top of page

指揮者・トレーナーのご紹介

辻 博之(つじ ひろゆき)客演指揮

 辻博之は東京藝術大学音楽学部声楽科在学中から、オペラ指揮者としての研鑽を積み、2017年オーケストラ・アンサンブル金沢定期公演にデビュー。その後も、九州交響楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団、読売日本交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団等と共演を重ねる気鋭の指揮者である。
 2021年には東京藝術劇場シアターオペラ、團伊玖磨《夕鶴》を指揮し、『音楽現代』誌に「活躍を期待する指揮者」として取り上げられる。また、新国立劇場オペラ研修所公演《悩める劇場支配人》はイギリス『オペラ』誌上で「優雅かつ的確な細やかさで、チマローザの音楽に脈々と流れる歓喜を引き出した」と評され、オペラ指揮者としての頭角を表している。
 舞台作品への劇音楽の作曲や、クラシック以外のアーティストとの共演等、垣根の無い音楽活動も積極的に行う他、幼児や子供との音楽活動に力を注ぎ、千葉県文化振興財団との幼稚園出張コンサートは10年で100公演以上を数える。楽しいお話を交えた家族で楽しむコンサート、赤ちゃんと一緒に参加できる合唱団等、〈音楽を未来と繋ぐ活動〉にも力を注ぎ続けている。

小島岳志(こじま たけし)トレーナー

 1997年愛知県芸術大学音楽学部器楽科卒業。フルートを加藤敏(故)、峰岸壮一、村田四郎の各氏に師事。名古屋笛の会評議員。大学在学中より指揮活動を始め、名古屋二期会・名古屋オペラ協会・三重オペラ協会・名古屋芸術大学・四日市市民オペラ・三河市民オペラ・名古屋アクターズスクールなど、多数の舞台公演に参加。


名古屋市文化振興事業団企画公演ミュージカル、2010年「海の向こうへ」、2015年「ライト・イン・ザ・ピアッツァ」、2016年「ザ・ミュージックマン」の各公演を指揮。ジャパン・ウィンド・ アンサンブル、一宮市消防音楽隊(ともに吹奏楽)の指揮者を歴任。桐朋学園大学にて指揮を黒岩英臣氏に師事。

--------------------------------------


酒井敬彰(さかい たかあき)トレーナー
 2008年愛知県立芸術大学音楽学部を卒業。2011年同大学研究生を修了。コントラバスを、奥田一夫、星秀樹、渡邉彰考、渡辺玲雄各氏に師事。指揮法を外山雄三、栗田博文両氏に指導を受ける。これまでにセントラル愛知交響楽団、愛知県立芸術大学ウインドオーケストラなどを指揮。


現在、蒲郡フィルハーモニー管弦楽団トレーナー、岩倉市ジュニアオーケストラ指導者、オーケストラ クオレ指揮者としても活動している。2013年の三河市民オペラ「トゥーランドット」では、オーケストラのトレーナーを務める。愛知県立芸術大学非常勤講師。

 

--------------------------------------

中村暢宏(なかむら のぶひろ)トレーナー
 1973年東京都生まれ。96年愛知県立芸術大学卒業。指揮法を田久保裕一、秋山和慶、A.ポリシュク、V.シナイスキーの各氏に、ヴァイオリンを瀬戸瑤子、ヴィオラを兎束俊之、B.パスキエ、G.トイフェル等に師事。94年日本室内楽アカデミー奨励賞、96年第8回川崎音楽賞コンクール第3位。96年シュツットガルトへ留学。

 東フィル、名フィル、群響、セントラル愛知響など各地のオーケストラに客員奏者などで活動し、指揮者に転向。これまでセントラル愛知響、松本室内合奏団、07年サンクトペテルブルグ国立交響楽団、12年ブルガリア国立プロヴディフフィル定期公演に客演。13年ウィーン楽友協会においてベートーヴェン:ミサ・ソレムニスを指揮。一宮市消防音楽隊常任指揮者などを歴任し、現在、プランタン管弦楽団常任指揮者、名古屋市民吹奏楽団常任指揮者、名古屋アマデウス室内管弦楽団音楽監督、椙山シンフォニー、椙山フィル指揮者、愛工大管弦楽団指揮者

--------------------------------------

石田 正(いしだ ただし)トレーナー
 オーボエ奏者。名古屋芸術大学音楽学部卒業、オーボエを山本直人・諸岡研史に師事。2008年アフィニス夏の音楽祭に参加。現在、名古屋ダブルアンサンブルのメンバー。一宮市消防音楽隊嘱託演奏員。毎年、出身地の稲沢市市民会館でバロック音楽のコンサートのプロデュースもしており、演奏、編曲、作曲、プロデュース、指揮等、幅広く活動している。

 合奏指導の領域では、岐阜ドルチェ管弦楽団・大垣市吹奏楽団の常任指揮者、ウインドアンサンブル岐阜音楽監督・指揮者。名古屋市立若宮商業高校吹奏楽部外部講師。そのほか、アセンブル管弦楽団、大垣市室内管弦楽団、大府市楽友協会管弦楽団、愛知教育大学管弦楽団の各トレーナー。

--------------------------------------

合唱団代表・指導者 プロフィール 

上井雅子(うわい まさこ)旧姓:福岡

 

 愛知県立芸術大学 声楽科卒業。故滝沢三重子、神田幸子、榊原佳子、周防聡幸、江唐澄江の各氏に師事。イタリア フィレンツェにて、スザンナ・レガッチ氏のレッスンを受ける。
名古屋市文化振興事業団 企画公演 オペレッタ「天国と地獄」(ヴィーナス)、「サウンドオブミュージック」(シスター・マルガレッタ)、「昭手と小栗」名古屋および、東京公演に出演。AC合唱団として「トゥーランドット」「愛の妙薬」「後宮よりの逃走」「仮面舞踏会」などに出演。

2002年 電気文化会館にてソロリサイタル開催。
2004年 Northみえシティ・オペラ主催「カルメン」にてミカエラ役で出演。2012年より宗次ホール「ランチタイムコンサート」にて「母の日」のコンサートを毎年5月に開催。自主企画は、中村文化小劇場芸術公演、名東文化小劇場芸術公演として取り上げられる。現在、ソリストとして活動するとともに、コーラスや声楽の指導者として活動。

練習会場のご案内

● 東海市芸術劇場

 〒477-0031 愛知県東海市大田町下浜田137

 電話:0562-38-7030

 名鉄「太田川駅」直結(駅西側)
 名鉄「名古屋駅」より中部国際空港・河和・内海方面の

 特急・急行で約15分


 西知多産業道路「加家IC」または「横須賀IC」より約2km
 知多半島道路「大府東海IC」より国道155号線で約5km

 

 駐車場・・・劇場地下駐車場(140台)
 【入庫】7:00~24:00 【出庫】24時間対応
 【利用料金】2時間まで無料

 (3F 劇場事務室にて各々認証のこと)

 以降、30分以上24時間未満100円/30分(上限2,000円)

● 大府市役所 地下1階【多目的ホール】
 〒474-8701 大府市中央町五丁目70番地

 電話:0562-45-6266
 JR東海道本線「大府駅】下車(徒歩10分)

 

 名四国道(23号線)共和ICを南へ約10分

 駐車場は市役所の北西に充分あります。

東海市しあわせ村 地下1階【多目的ホール】
 〒476-0003 愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
 電話:052-689-1600

 名鉄常滑線「聚楽園」駅(しゅうらくえん)
 名鉄「名古屋駅」から中部国際空港・河和・内海方面

 の電車に乗車ください。準急と普通しか停車しません。


 西知多産業道路「荒尾IC」より約1km(約3分)
 伊勢湾岸自動車道「東海JCT」より約2km(約5分)

 駐車場・・・無料駐車場(200台)をご利用ください。

↓クリックすると拡大します​

東海市しあわせ村.png
IMG_5375.JPG
Original on Transparent.png
bottom of page