top of page
新着情報

佐藤マエストロが新国立劇場オペラ研修所の所長に就任することが決まりました。それに伴い、名古屋テアトロの運営体制を見直しましたので、皆様にご報告いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~

名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団

今後の運営体制(2022年10月より) 敬称略

・指揮者:辻 博之

・副指揮者:柴田慎平

・スーパーヴァイザー:佐藤正浩

・合唱リーダー(全体統括):上井雅子

・外部トレーナー:大久保亮・西畑佳澄

辻 博之マエストロのプロフィールはこちらからご覧になれます。

https://hiroyuki-tsuji.themedia.jp/pages/470008/biography

お知らせ

10月より名古屋テアトロは新体制をスタートさせましたが、10/2(日)は新体制になって初めての合唱団の練習でした。新トレーナーとして西畑佳澄先生と大久保亮先生のお二人にご指導いただきました。

西畑先生c.JPG
大久保先生a.JPG

オケ・合唱団員 大募集!

【入団お申込み・お問い合わせ先】
 代表 上井隆志(うわい)
 メール:taka.uwai@gmail.com

Original on Transparent.png
コンサート・イベント情報

2023年

7

2023年7月16日(日)14時開演

名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団

第5回公演​「ラ・ボエーム」

東海市芸術劇場 大ホール

これまでの上演作品

・2018年公演 トゥーランドット

・2019年公演 アンドレア・シェニエ

・2020年公演 トスカ【延期】

・2021年公演 トスカ
・2022年公演 カヴァレリア・ルスティカーナ&道化師

今後の上演予定作品
・2023年公演 ラ・ボエーム

・2024年公演 椿 姫

・2025年公演 トゥーランドット【再演】

・2026年公演 カルメン

・2027年公演 ナブッコ

・2028年公演 マノン・レスコー

更新履歴

2021年7月24日(日)

 名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団 第4回公演

「カヴァレリア・ルスティカーナ」

​「道化師(パリアッチ)」 

終演いたしました。

2022年6月25日(土)

東海ラジオ『らじお ガモン倶楽部』

ONE STYLEという番組の中で放送されました。

https://www.tokairadio.co.jp/program/one/

2021年7月11日(日)

 名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団 第3回公演

G.プッチーニ「トスカ」全3幕 

終演いたしました。

2019年10月20日(日)

グランフォニックさんの演奏会

「レ・ミゼラブル」に賛助出演いたしました。​

2019年6月16日(日)

 名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団 第2回公演

U.ジョルダーノ「アンドレア・シェニエ」全4幕 

終演いたしました。

2018年10月9日(火)

公益財団法人「愛銀教育文化財団」の

助成金贈呈式および、懇親会が

ヒルトン名古屋で行われました。

2018年7月1日(日)

名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団 第1回公演

G.プッチーニ「トゥーランドット」全3幕

終演いたしました。

2017年12月10日(日)

カトリック布池教会
クリスマス&チャリティーコンサート

~復興への祈りと鎮魂~
オーケストラと合唱で灯す希望の光

終演いたしました。

2017年7月2日(日)

名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団 設立記念
イタリアオペラ・ガラ・コンサート

終演いたしました。

2017年3月5日(日)

「知多半島 春の国際音楽祭2017」
復興への祈りと鎮魂〜イタリアオペラと共に

終演いたしました。

2016年7月30日(土)

東海市芸術劇場にて、名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団の活動がスタートいたしました!

2016年1月

 ホームページ開設いたしました。

2015年12月

 Facebook ページ開設いたしました。

bottom of page